先日発表された新卒者の3年以内の離職率。
以前から顧問先の社長様とお話しているとほとんど100%の頻度で話題に上るのが「人手不足」と「雇用してもすぐに辞めてしまう」という内容。
やはり、涼しいオフィスで仕事するイメージからすると、建設の現場は炎天下だったり、寒空の下だっり、危険な作業だったり。
そして、問題になっている長時間労働だったり(こちらは働き方改革で方針が発表されているので今後期待ですね。いいのか悪いのか・・・ですが)。
労働環境のイメージから、厳しさは想像に容易いですよね。
でも、現場に携わっていらっしゃる方々とお話していると、やりがいを感じていらっしゃる方も本当に多い。
あんな大きなクレーンを操ったり、ビルを建てたり、橋を作ったり、住みやすい家を建てたり、
「あれ、うちが造ったんだ。」なんて皆さん誇らしげです。
帰る家も、学校も、職場も、通る道も、安全に暮らすための護岸工事なども、すべて建設業界あってのこと。そう思うと、それを造りだしている方々には尊敬しかない!!と見る目が変わってきます。
そうやってかかわっていらっしゃる皆さんが誇りに思って仕事に従事していけたらいいのですが、やはり労働環境の問題もまた現実なんでしょうね。
でも、発表された統計を見る限り、建設業が飛びぬけて離職率が多いわけではないような。。。
(平均水準は上回っているようですが)
≪以下抜粋です。≫
3年以内離職率、建設業高卒は47・7%/14年3月卒業の就職者/厚労省 [2017年9月21日2面]
建設業の離職率を他の産業と比べると、大卒は宿泊業(離職率50・2%)、生活関連サービス業・娯楽業(46・3%)、教育・学習支援業(45・4%)、小売業(38・6%)、医療・福祉(37・6%)、サービス業(35・4%)、不動産業・物品賃貸業(34・9%)、学術研究・専門技術サービス業(32・9%)に続いて9番目に高かった。
建設業の高卒の離職率は、宿泊業(64・4%)、生活関連サービス業・娯楽業(59・4%)、教育・学習支援業(56・0%)、小売業(50・4%)に続いて5番目に高かった。