法人化を検討するべきか・・・。
これはよくいただくご質問の一つです。
このまま個人事業主としてやっていくか、法人化を検討すべきか。。
株式会社にするべきか・・。合同会社?NPO法人?社団?財団?
いろいろあってどうすべきか迷ってしまいますよね。
まずは、個人事業から会社(法人)にした場合のメリットとデメリット
会社を作るメリット
① スケールメリット
より多くの人やお金を集めることにより、より規模の大きい事業を
行う可能性ができる。
社会保険等の基盤もでき、いい人材も確保しやすくなる。
② 対外的な信用
会社組織となることで信用度が増します。
銀行からお金を借りやすくなったり、
消費者が持つ安心感に大きな違いができます。
③ 事業承継面
個人事業主の場合、事業主が死亡した場合「相続」として一切の
資産が相続税の課税対象となります。
会社にしておくと代表者の変更手続きにより、事業をそのまま継続
することができます。この場合、相続は社長が会社の株式を持って
いた場合などに限定されます。
④ 税制上のメリット
個人事業主は超過累進課税のため、所得が多ければ多いほど税金の
負担が大きくなります。
そのためある程度利益が出たら、法人の方が支払うトータルの税金
が少なくなることから、その時点で法人化を検討する目安になりま
す。
⑤ その他
株主は取引先から直接債務を引き継ぐことがない(取立てを
受けることがない)ためリスクを分散するうえでもメリットとな
ります。
よく言われるメリットとしては上記のとおりです。
節税などに意識が行きがちですが、自分がもつ事業の展望とよく照らし合わせて検討することが必要になります。
会社を作るデメリット
① 法人化をするのに費用と手間がかかる
開業届を出したらすぐに事業がはじめられる個人事業主と違い、
法人は定款の作成・定款認証・設立登記などが必要になり、その
分、費用と手間がかかります。
② しっかりとした会計・税務が求められます
決算・税務申告など会計の専門家に依頼する方が安心です。
そのため、会計事務所等に支払う報酬などの費用が必要になります
③ 社会保険料が発生します
法人の場合、社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)の
強制適用事業所となりますので従業員を雇用したら社会保険には必
ず加入する必要があります。
④ 交際費の税務上の制限がある
個人事業主の場合、業務上必要となる交際費はそのまま必要経費と
して計上できますが、法人の場合、会計上は費用となりますが、
税金の計算上は損金不算入となる場合があります。
⑤ その他
決算の公告義務(会社の種類によっては公開する必要のないものも
あります)
役員の改選・・・任期満了に伴い必ず改選しなければならず、その
際は役員変更登記が必要になります。(重任の場合も)
大きなメリット・デメリットをあげてみました。
事業の方針等、広い視野で検討していくことになります。
お問い合わせはこちら